こんにちは、国際貿易動向を伝えるメディアLanesです。(Xはこちら)今回は鉄鋼製品産業の国際貿易データから輸出入の傾向を解説します。この記事をご覧いただくことにより、鉄鋼製品産業の国際的な動向の変化を知ることができます。

鉄鋼製品産業における傾向と主要な産業をまとめると以下の通りです。

  • 世界の鉄鋼製品[第73類:鉄鋼製品]の貿易取引金額(輸入金額)は、2004年のおよそ15.7兆円から、2023年ではおよそ50.8兆円と20年間で3.24倍に成長しています。
  • 2023年で輸出金額の最も大きい国は中国でおよそ13.7兆円です。その後ドイツ、アメリカが続いています。中国は2010年から急激に輸出シェアを伸ばしています。
  • 2023年で輸入金額の最も大きい国はアメリカでおよそ7.5兆円です。その後ドイツ、フランスが続いています。
第73類鉄鋼製品の国際貿易統計概要
第73類鉄鋼製品の国際貿易統計概要

※本来はドルベースでの比較が良いと思いますが、今回は分かりやすいように日本円に変換しているため、時系列データは為替の影響を含むものになっています。数字の増加や減少傾向はそちらを考慮の上捉えていただければと思います。

※世界の貿易金額の参考地として「輸入金額」をベンチマークしています。これは国内に到着した商品の記録として、正確性が比較的高いと判断するためです。一方で輸入金額はCIF価格ベースで報告されるため、商品自体の価値に加え、輸送費や保険を含めた金額であることに留意くしてください。

※上記のすべての情報は、あくまで参考として善意で提供されており、データや情報が将来にわたって正確であるという保証はありません。情報を利用する際には、ユーザー自身の判断と責任でご利用ください。

世界の輸入金額傾向

世界の鉄鋼製品の輸入金額20年推移
世界の鉄鋼製品の輸入金額20年推移

鉄鋼製品[第73類:鉄鋼製品]は、2023年の輸入金額ではおよそ50.8兆円となっており、HSコードの上2桁[類]の97類中、[第13位]の金額となっています。

また、[第73類:鉄鋼製品]の輸入金額は、2004年のおよそ15.7兆円から、2023年では50.8兆円と20年間で3.24倍に成長しており、成長率は97類中[第40位]となっています。

主要な輸出国と輸出金額の傾向

鉄鋼製品の輸出金額上位5カ国の輸出金額推移
鉄鋼製品の輸出金額上位5カ国の輸出金額推移

2023年における輸出金額は1位が中国でおよそ13.7兆円です。続いて2位ドイツがおよそ5.1兆円3位アメリカが3.2兆円4位イタリアが3.2兆円5位ポーランドが1.7兆円となっています。

中国が頭一つ抜け出しており、リーマンショック以後急激に輸出金額を伸ばしてきています。その他のTOP5の国々は直近でこそ為替の影響も含み増加していますが、20年間のトレンドで見るとほぼ横ばいの傾向にあると言えます。

2023年における鉄鋼製品の国別輸出シェア
2023年における鉄鋼製品の国別輸出シェア

2023年の輸出金額における各国のシェアです。トップ5の中国、ドイツ、アメリカ、イタリア、ポーランドで世界の輸出金額の50%を占めています。その後に韓国、スペインが続きます。

主要な輸入国と輸入金額の傾向

鉄鋼製品の輸入金額上位5カ国の輸入金額推移
鉄鋼製品の輸入金額上位5カ国の輸入金額推移

2023年における輸入金額は1位がアメリカでおよそ7.5兆円です。続いて2位ドイツがおよそ4.2兆円3位フランスが2.0兆円4位メキシコが1.8兆円5位カナダが1.8兆円となっています。

鉄鋼の主な用途は「自動車製造」、「建設」、「造船」となっており、これらの産業や市場が強い国々が輸入を牽引しています。建設を含めた市場という観点ではアメリカの需要が強く、自動車製造を始めとする産業という観点ではドイツが需要を牽引しており、その他3カ国はほど同じ水準です。

2023年における鉄鋼製品の国別輸入シェア
2023年における鉄鋼製品の国別輸入シェア

2023年の輸入金額における各国のシェアです。トップ5の国々に加えてイギリス、オランダ、中国を含めて12カ国で世界の輸入金額の50%を占めていますが、鉄鋼製品の需要は世界中で存在するため、特定の国に限らず幅広い国々でシェアは構成されています。

参考:第73類に含まれる項目一覧(HSコード)

7301:鋼矢板(穴をあけてあるかないか又は組み合わせてあるかないかを問わない。)及び溶接形鋼
7302:レール、ガードレール、ラックレール及びトングレール、轍差、転轍棒その他の分岐器の構成部分(鉄鋼製の建設資材で鉄道又は軌道の線路用のものに限る。)並びにまくら木、継目板、座鉄、座鉄くさび、ソールプレート、レールクリップ、床板、タイその他の資材で、レールの接続又は取付けに専ら使用するもの(鉄鋼製の建設資材で鉄道又は軌道の線路用のものに限る。)
7303:鋳鉄製の管及び中空の形材
7304:鉄鋼製の管及び中空の形材(継目なしのものに限るものとし、鋳鉄製のものを除く。)
7305:鉄鋼製のその他の管(例えば、溶接、リベット接合その他これらに類する接合をしたもの。横断面が円形のもので、外径が406.4ミリメートルを超えるものに限る。)
7306:鉄鋼製のその他の管及び中空の形材(例えば、オープンシームのもの及び溶接、リベット接合その他これらに類する接合をしたもの)
7307:鉄鋼製の管用継手(例えば、カップリング、エルボー及びスリーブ)
7308:構造物及びその部分品(鉄鋼製のものに限る。例えば、橋、橋げた、水門、塔、格子柱、屋根、屋根組み、戸、窓、戸枠、窓枠、戸敷居、シャッター、手すり及び柱。第94.06項のプレハブ建築物を除く。)並びに構造物用に加工した鉄鋼製の板、棒、形材、管その他これらに類する物品
7309:鉄鋼製の貯蔵タンクその他これに類する容器(内容積が300リットルを超えるものに限るものとし、内張りしてあるかないか又は断熱してあるかないかを問わず、圧縮ガス用又は液化ガス用のもの及び機械装置又は加熱用若しくは冷却用の装置を有するものを除く。)
7310:鉄鋼製のタンク、たる、ドラム、缶、箱その他これらに類する容器(内容積が300リットル以下のものに限るものとし、内張りしてあるかないか又は断熱してあるかないかを問わず、圧縮ガス用又は液化ガス用のもの及び機械装置又は加熱用若しくは冷却用の装置を有するものを除く。)
7311:圧縮ガス用又は液化ガス用の鉄鋼製の容器
7312:鉄鋼製のより線、ロープ、ケーブル、組ひも、スリングその他これらに類する物品(電気絶縁をしたものを除く。)
7313:鉄鋼製の有刺線並びに鉄鋼製の帯又は平線をねじつたもの(有刺のものであるかないかを問わない。)及び緩くよつた二重線で柵に使用する種類のもの
7314:ワイヤクロス(ワイヤエンドレスバンドを含む。)、ワイヤグリル、網及び柵(鉄鋼の線から製造したものに限る。)並びに鉄鋼製のエキスパンデッドメタル
7315:鉄鋼製の鎖及びその部分品
7316:鉄鋼製のいかり及びその部分品
7317:鉄鋼製のくぎ、びよう、画びよう、波くぎ、またくぎ(第83.05項のものを除く。)その他これらに類する製品(銅以外の材料から製造した頭部を有するものを含む。)
7318:鉄鋼製のねじ、ボルト、ナット、コーチスクリュー、スクリューフック、リベット、コッター、コッターピン、座金(ばね座金を含む。)その他これらに類する製品
7319:鉄鋼製の安全ピンその他のピン(他の項に該当するものを除く。)及び鉄鋼製の手縫針、手編針、ボドキン、クロセ編み用手針、ししゆう用穴あけ手針その他これらに類する物品
7320:鉄鋼製のばね及びばね板
7321:鉄鋼製のストーブ、レンジ、炉、調理用加熱器(セントラルヒーティング用の補助ボイラーを有するものを含む。)、肉焼き器、火鉢、ガスこんろ、皿温め器その他これらに類する物品(家庭用のものに限るものとし、電気式のものを除く。)及びこれらの部分品(鉄鋼製のものに限る。)
7322:セントラルヒーティング用のラジエーター(電気加熱式のものを除く。)及びその部分品並びに動力駆動式の送風機を有するエアヒーター及び温風分配器(新鮮な又は調節した空気を供給することができるものを含むものとし、電気加熱式のものを除く。)並びにこれらの部分品(この項の物品は、鉄鋼製のものに限る。)
7323:食卓用品、台所用品その他の家庭用品及びその部分品(鉄鋼製のものに限る。)、鉄鋼のウール並びに鉄鋼製の瓶洗い、ポリッシングパッド、ポリッシンググラブその他これらに類する製品
7324:衛生用品及びその部分品(鉄鋼製のものに限る。)
7325:その他の鋳造製品(鉄鋼製のものに限る。)
7326:その他の鉄鋼製品